2023.04.15 04:30発表🍀ミニコンサートでは演奏前に『名前・演奏曲目・コメント』を自分で発表してもらいます😊弾くだけでも緊張するのに喋りもーーー😱💦💦💦他のお教室から変わってきた生徒さんは『ムリー』というお声も聞こえましたが…緊張するよね…😅大丈夫❣️みんな仲間❣️緊張することはわかってくれて...
2023.04.07 02:28新社会人🍀今日はあいにくの雨です☔️市内の小学校は入学式なのに…🎒今日入学式を迎えられた新1年生おめでとうございます🎉そして今年から社会人になった元生徒ちゃん💖カワイイ1年生の担任となり一緒に入学です🌸彼女が教室に来てくれたのは彼女が年少さんの時、まんまるおめめでいつも笑顔で頑張り...
2022.09.02 05:37私の反省と後悔…🍀先日久しぶりにピアノ嫌いな娘が楽譜を引っ張ってきて一音を何秒もかけて弾いていたので昔のように横から私が音を教えていた時です。『うるさい‼️考えてるんやから‼️考えられへんやろ‼️』その言葉を聞いて私はハッとしました😱私は本人に考える時間を与えていなかったんだ…わかってないって思...
2022.08.04 05:06兄弟連弾🍀兄弟・姉妹連弾はもう『ありがとうございます🙇♀️お疲れ様です🙇♀️』とお母様に感謝しかございません。色々なご家庭の練習風景を聞かせてもらいますがケンカなしの練習はないですね…😂一番言いたいことが言える関係かもしれません。ケンカしてもくっ付きたい兄弟🤣本当は仲良しが演奏...
2022.08.03 03:51お友達と連弾🍀二人とも初のお友達との連弾❤️『友達と連弾初めてだからどう一人で練習したらいいかわからない』『メロディがあったり伴奏があったりで難しい』うーーー😍なんといいご意見🥹✨そう!今までは先生との連弾だったので私の伴奏にメロディ弾くだけだったり、間違えても私が合わせてあげられてたんで...
2022.07.31 03:57手を広げる🍀手が小さい子が多い我が教室の生徒ちゃん達のために💕同じ音は1度☝️となりの音は2度✌️一つ離れて3度…もう一つ離れて4度…鍵盤はどれだけ離れてるかな⁉️手の感覚を身に付けよう✨
2022.06.28 03:40観察力🍀我が教室の男の子達はピアノの中が気になる🥸ようです❣️弾く時間がなくなるー!と思われるかもしれませんが楽器に興味を持つことは良いこと🤗その時は私は出来る限り黙って見守るようにしています。この時も『ハンマーの高さが違う〜🤩』と言ってくれたRくん👦🏻その後の演奏に強弱の変化...
2022.05.16 17:29自主勉強🍀教室でやっている三音の音読みカード❣️手作りしてお家でも頑張ってきてくれました🤩💕お父さんにも教えてあげているそうです🫶レッスンは受け身になりがち…このように『学んだことを真似て自分でやってみる❣️』『誰かに教える❣️』ことでさらに理解していくことができますね💪
2022.04.16 01:01メッセージありがとう🍀3月末に行ったミニコンサート♬ご家族の方からとお友達からメッセージを書いてもらい色紙に貼り生徒さんにお渡ししました💕お父さんやお母さんからはお家での練習やこれからの事を期待してのメッセージ✨おじいちゃんやおばあちゃんからは『感動したよ』のメッセージ✨お友達からはどういうところが...
2022.03.25 02:18規約🍀来年度の出席カード等のファイルの用意がでいました。中は出席カード、100曲達成カード、お約束や規約…この半年、少し残念な事があり、現在通って下さっているご家庭には大変申し訳なかったのですが規約も少し厳しくさせていただきました😔皆さん快く承諾して下さり本当に感謝です😭💕レッス...
2022.03.20 12:58今日はこちらで🍀今日は小1の生徒ちゃんと小3の生徒ちゃんが西川奈緒美先生のプライベートレッスンを受講させていただきました💕小3の生徒さんは去年の秋にもアドバイスレッスンを受講させていただきました。その時のレッスンが聞いていて、私が『先生から学びたい😍✨』と思い、その後西川先生の勉強会で私も学...