2022.06.27 05:09初チャレンジ🍀コンクールに初参加してくれたRちゃん💕ピアノを習い始めて一年🎵ピアノがお家にやってきてまだ一年未満🎹勉強のため、ステージ力を付けてもらいたいと言う私の思いで声をかけさせてもらいチャレンジして下さいました。Rちゃんはとっても頑張り屋さん。コンクールの練習始めてからはレッスンで...
2022.03.07 08:27久々のセミナー🍀今日は課題曲セミナーへ行ってきました🎹久々の対面セミナー💕課題曲セミナーは色んな曲、様々なレベルの曲が学べ、コンクールのためだけではなく普段のレッスンや発表会にも演奏できる曲も多くあり毎年学ぶことがたくさんあります。何よりピアニストの黒田亜樹先生の生演奏に聴き入ってしまいまし...
2021.12.22 02:23永遠のテーマ🍀ショパンコンクール後、TVに引っ張りだこの反田さん😍昨日も情報番組だから少しの時間かなぁ?と思いきや演奏もトークもたっぷり💖💖💖その中でこんな質問‼️よくぞ聞いてくれた‼️これって永遠のテーマ‼️『日本中の親御さんが自分の子どもにピアノを続けて欲しいと思っても続かないって...
2021.12.03 01:43弾きたい曲🍀『せんせー◯◯弾きたい〜😍』と、どんどん出てくるSちゃん!じゃあノートに弾きたい曲書いてきて(╹◡╹)って言ったらたくさん書いてきてくれました。『コンクールにもステップにも出たい❣️』いつも意欲的です🤩ファイトーーーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2021.11.18 10:41連絡🍀いつもレッスンへのご協力・ご理解ありがとうございます。さて、発表会が終わり2ヶ月弱、通常レッスンに戻って皆さん頑張ってくれています。ステージの経験はその後の成長に表れています。目に見えて伸びている時はお母様も嬉しく思いますが、それが見えない時…できていないんじゃないか?と思われま...
2021.10.24 12:00充実感🍀今日から一泊二日で長女と次女の二人で、東京へ🛫コロナ禍でなければもっと色々旅させたい。本当にかわいそうだと思う…今だ!行け〜🧳と二人で東京を楽しんでいるようです。私は来月『ショパンコンクールin Asia』にチャレンジする生徒ちゃんのアドレスレッスンの付き添いに…いっぱい勉強...
2021.10.23 08:31ショパン国際ピアノコンクール🍀TVでショパン国際ピアノコンクールをニュースでたくさん取り上げてもらって嬉しい。習い事の上位にピアノが入っているにも関わらず、クラシック音楽はなかなか日本人には馴染みがなくピアニストのお名前も結局ピアノが好きな人が知ってるだけ😔スポーツ苦手でスポーツやってなくても有名スポーツ選...
2021.04.12 11:45今できることは⁉️『ヨーロッパでは楽器を習う前に小さい頃は合唱をやっている』というお話を聞いて『なるほどーーー💡』でも小さなピアノ教室では合唱を取り入れることは現実的ではなく、ましてやこの今の状況では学校でも合唱って残念だけどあまりできていないはず…😔何か代わりにできること…と思って考えた結果...