2023.01.16 01:30一緒に演奏する楽しみ🍀月一回、指導法を勉強をさせていただいている『千里勉強会』の先生方と【アンサンブルコンサート】を開催させていただきました💖ピアノのレッスンは一人、発表会でもソロが中心。でもアンサンブル、誰かと合わせることでソロの演奏にもいきてくるものがあります。わかってはいるけど簡単にできること...
2022.09.14 02:50感謝🍀発表会無事開催することができました🙌心配したコロナからも逃げ切る事ができ欠席者ゼロ!全員参加でできたことが何より嬉しかったです🥹💕8月に入りコロナでのお休みが続き心折れそうになりましたが勉強会で西川奈緒美先生に背中を押してもらい、最後のレッスンでの生徒の真剣な眼差し、最後ま...
2022.08.28 09:57プログラムできたよ🍀いよいよ発表会まであと2週間💕皆んなが一所懸命練習してます🥹舞台で素敵な演奏したいと思って頑張ってます✨✨✨私の願いは『全員参加で無事開催できますように…🙏』🎵2022年9月11日(日)開場 12:00開演 12:20会場 箕面市立文化芸能劇場
2022.06.27 05:09初チャレンジ🍀コンクールに初参加してくれたRちゃん💕ピアノを習い始めて一年🎵ピアノがお家にやってきてまだ一年未満🎹勉強のため、ステージ力を付けてもらいたいと言う私の思いで声をかけさせてもらいチャレンジして下さいました。Rちゃんはとっても頑張り屋さん。コンクールの練習始めてからはレッスンで...
2022.03.17 05:17長女20歳🍀先日長女が20歳になりました🎂10歳の時、20歳の自分に手紙を書いたようでそれを開封❣️❣️❣️もう大爆笑🤣🤣🤣🤣🤣疑問形ばっかりやしパティシエとサッカー選手ってムチャな事書いてるし🤣テゴマスってもう手越おらへんーーー😂ツッコミまくりの手紙でした😜そして『ネンカ...
2022.03.15 06:10でーきーたーーー🍀ミニコンサートのプログラムできましたー🙌ミニコンサートは《好きな曲を弾く》楽譜も自分で用意📖(時によっては相談にのったりお手伝いはしますよ)お母様もご協力して下さり本当に感謝です🙏💕演奏順も毎年バラバラ😜学年関係なく50音順や誕生月順など…(もうネタがない😭)さてさて...
2022.03.14 03:10連弾の練習🍀今年のミニコンサートの課題は全員私と連弾です🎹レッスンで連弾をする時、サッと立って椅子の移動をしてくれる生徒ちゃんもいれば真ん中に座ったまま手だけが右に行く生徒ちゃんも😱お家での練習の様子が見えます😅座る位置が変われば腕(手)の持っていき方も変わります。音量や音色なども変わ...
2022.03.09 04:15100曲弾いたよー🍀たくさんの曲を弾いたよー❣️たくさんの曲を弾くことはたくさんの本を読むのと同じこと😊✨好きな曲、あまり気がのらなかった曲、楽しい曲、悲しい曲…色んな曲に出会えたかな⁉️😍
2022.02.06 02:51イベント🍀12月からは餌付けですか⁉️状態🤣クリスマス🎅お正月🎍節分👹バレンタイン💖・・・次はひな祭り🎎の準備🤣🤣🤣子ども達はお菓子を見つけたら『これなにーーー⁉️』って😍まぁ見つけるの早いこと😆😆😆
2022.02.02 00:35ミニコンサートに向けて🍀3月末に行うミニコンサートに向けての準備がスタートしました✌️ミニコンサートでは《好きな曲》を演奏してもらいます。そこに去年は《テキストの曲をレッスンで⭕️をもらうレベル以上に仕上げる》という課題を❣️さぁ!今年の課題は・・・⁉️《私と連弾》発表会はソロはクラシック、連弾は親子や...